
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃大系図
- 資料番号
- 86213168-86213170
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 竹本筆太夫(三世)/考 近松狂言堂/訂
- 発行所(文書は宛先)
- 伊丹屋善兵衛,加嶋屋清助/他3名版
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.4cm x 12.0cm
- 備考
- 合本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

自首書
青木徳蔵/他3名作成
江戸東京博物館

(松島)五大堂ノ暮色
松添健/原画
江戸東京博物館

[寺の風景]
清水崑
江戸東京博物館

売薬営業売揚記
江戸東京博物館

無尽灯
江戸東京博物館

ビニール製玩具(ロバ)
江戸東京博物館

袱紗
江戸東京博物館

亀山公御扶持方御達書
国府文助
江戸東京博物館

「紀元二千六百年頌歌」楽譜
東京音楽学校/作詞・作曲
江戸東京博物館

せんきの妙薬効能書包書
江戸東京博物館

御園座(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

文化財調査 寛永寺 蟲塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年7月興行パンフレット 新派公演 幻燈 幸福さん 虞美人草 青眉抄 お婆ちゃんの青春 今年竹
江戸東京博物館

和歌色紙(昭南島を迎へて)
牧野伸顕/筆
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館