
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菓子話船橋
- 資料番号
- 86213056
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 船橋屋織江/著 溪斎英泉/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛(甘泉堂)/他1名板
- 年代
- 江戸後期 天保12年春 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

簪[髪飾り一揃]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19602号
江戸東京博物館

衣桁
江戸東京博物館

昭和大東京風景版画百図絵会 第五十二景 離宮・(旧東宮御所)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加団体等登録申込書
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]表題
清水崑
江戸東京博物館

江戸風俗十二ヶ月之内 九月 染井造り菊ノ元祖
揚州周延/画
江戸東京博物館

議定一札之事(利根川河岸組合組ヶ之儀につき)
川尻河岸問屋黒田茂八/他作成
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水入れ
江戸東京博物館

借用金証
原茂佐助
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,097号
江戸東京博物館

第二会場動力機械館
江戸東京博物館

船体・花唐草文透ガラス
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 20
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和33年10月上演台本 新国劇 第13回芸術祭参加 「混血児」
菊田一夫/作
江戸東京博物館