
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板頭書童子早学問
- 資料番号
- 86201132
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 細川並輔/校 池田善次郎(渓斎英泉)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛(甘泉堂)/版
- 年代
- 江戸末期 天保14年仲夏吉旦 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

素描 石膏像(ヴィーナス)
江戸東京博物館

東西合同大歌舞伎 巡業筋書 中村鴈治郎一座
江戸東京博物館

火箸
荒井正武/製
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 碑文谷 円融寺 仁王門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

心得手扣(役人諸事心得)
荒木暢/作成
江戸東京博物館

教育錦絵 狡戯をなす童男
江戸東京博物館

相渡し申質地証文之事
長谷村質地主 惣兵衛/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 金魚 Gold-fish
江戸東京博物館

大小暦
寿亭
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第274号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

福嶋公御帰城御道中御請負證文,御人割,御道割
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 日蓮大士辻説法之霊跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

曲芸師
江戸東京博物館

奉公人請証(弟1ヶ年御雇差出金2円50銭請取につき)
江戸東京博物館

東都御屋敷略図
催僥子/案
江戸東京博物館