
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板頭書童子早学問
- 資料番号
- 86201132
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 細川並輔/校 池田善次郎(渓斎英泉)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛(甘泉堂)/版
- 年代
- 江戸末期 天保14年仲夏吉旦 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木製台
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY Vol.Ⅳ No.177
江戸東京博物館

村方巨細取調書上帳
武州足立郡川田谷村新田、上下川田谷村/作成
江戸東京博物館

東京真画名所図解 厩橋
井上安治/画
江戸東京博物館

スケッチ [焚火をする親子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21843号 夕刊
江戸東京博物館

地券書証之事
近藤万五郎/他1名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十二号 四月十七日は少年法ができて二十年目の記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

皇居二重橋
江戸東京博物館

回覧(PTA廃品回収のお知らせ)
江戸東京博物館

清書七仮名 ねづミの術仁木弾正
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

こけし3体
江戸東京博物館

滑稽百出マラソン双六
江戸東京博物館

江戸名勝図会 大門通
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

吾妻橋
江戸東京博物館

書添之事(借金証文)
平七/他
江戸東京博物館