
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道中都路往来
- 資料番号
- 86201110
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 晋松堂/書
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七(山静堂)/板
- 年代
- 江戸末期 文久元年11月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252906.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(浜松名所)浜松市中伝馬連尺通りノ盛景
江戸東京博物館

読売新聞 第6476号
江戸東京博物館

絵筆[中筆]
金華堂
江戸東京博物館

戸部刑場
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[海上から見た風景]
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪
江戸東京博物館

岡田武夫家 奥到来より御取立(鳥取藩岡田家家筋書上)
江戸東京博物館

文政十一子年六月五日佐左衛門村役人山田茂左衛門様御役所より被召出被仰渡書之写
間宮/作成
江戸東京博物館

御法度之趣被仰渡候拝見之一札帳
名主 辰蔵/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に亀
江戸東京博物館

[腹がへる]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

浅草スライド 永代橋をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 春の野
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

都内上野スライド 上野東照宮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

半襟箱
江戸東京博物館