 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教
- 資料番号
- 86201093
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 山本平吉/版
- 年代
- 江戸後期 文政9年8月 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.8 cm
- 備考
- 求版
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    農商務大臣男爵大浦兼武
江戸東京博物館
 
		    永井荷風への書翰(絵葉書)
江戸東京博物館
 
		    時事新報
江戸東京博物館
 
		    鐘掛松より富士を望む(富士勝景)
江戸東京博物館
 
		    旅みやげ第三集 木曽河蓬莱岩 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    上(文政度御改革御趣意につき請書)
百姓代 亀次郎/他44名作成
江戸東京博物館
 
		    文政二己卯曆(江戸暦)
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    木杓子
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 萬國工業會議海外参加會員歓迎夜會々場割當
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第6491号
江戸東京博物館
 
		    ポスター 初まいり
江戸東京博物館
 
		    横転飛行
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 食用胡麻配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
 
		    糸巻 一匁巻 ねずみ色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館
 
		    九代目団十郎三十年追遠興行
藤田篤/編輯
江戸東京博物館