
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教
- 資料番号
- 86201093
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 山本平吉/版
- 年代
- 江戸後期 文政9年8月 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.8 cm
- 備考
- 求版
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
石川村 質地主 四郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

領収書 受取
江戸東京博物館

国旗章バッジ
愛国婦人会・皇国国旗会
江戸東京博物館

御稲荷様御土蔵御請負書
石屋勘兵衛
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草公園六区ノ浸水
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第4号
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第五回狂言役割床本
藤田篤/編
江戸東京博物館

都々逸集
江戸東京博物館

水辺の松林
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

男性用ヘアブラシ
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第11回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

九月の東劇 秋季劈頭の大歌舞伎ちらし
江戸東京博物館

電気カミソリ SEIKO Cleancut ES-206
SEIKO/製
江戸東京博物館

売渡申山証文事(上納金差詰りの為代金12両にて城道山売渡証文)他
江戸東京博物館