花娣十二月所作(七五三翫宝曽我)・対面花春駒(春世界化麗曽我)附 今様春こま(長唄稽古本) Hanakyōdai Nenjyū Gyōji (Shimekazari Otakara Soga), Taimen Hana no Harukoma (Harusekai Nigiwai Soga) Tsuketari Imayō Harukoma (Self-practice Book of Nagauta)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花娣十二月所作(七五三翫宝曽我)・対面花春駒(春世界化麗曽我)附 今様春こま(長唄稽古本)
- 資料番号
- 85000081
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋鉄次郎/版・求版 沢村屋利兵衛,伊賀屋勘右衛門/原版
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 14.5 cm
- 備考
- 合本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252530.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治三十七八年戦役宮内省応召者歓迎会
江戸東京博物館
巌谷三一(槙一)より川崎文治あて書簡(巌谷小波死亡通知及び礼状)
巌谷三一(槙一)
江戸東京博物館
続膝栗毛
十返舎一九/著
江戸東京博物館
詩文「当今之毀誉不足懼…」
佐藤一斎/筆
江戸東京博物館
領収証
東京瓦斯株式会社本郷営業所/作成
江戸東京博物館
八月一日東京市社会教育主催の林間修養会の実景(No 6)
江戸東京博物館
昭和十五年略本暦
江戸東京博物館
長崎御奉行歴代
江戸東京博物館
碁盤
江戸東京博物館
九鬼先生宛
水越祥恵/作成
江戸東京博物館
社の屋根と龍
江戸東京博物館
第3回アジア競技大会記念バス乗車券一区券 15円券
江戸東京博物館
思想戦展覧 国民精神総動員
江戸東京博物館
東京名所
江戸東京博物館
(東京名所)浅草公園
江戸東京博物館
布袋像
守田宝丹/画
江戸東京博物館