- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永井威三郎宛葉書(第2信 赤城山の話を待つ)
- 資料番号
- 21000161
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 書翰
- 作者(文書は差出人)
- 永井松三
- 年代
- 明治後期 明治34年7月9日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.9 cm x 14.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
OLYMPUS-PEN S カメラ
OLYMPUS/製
江戸東京博物館
松本幸四郎劇団 昭和23年巡業筋書
江戸東京博物館
書簡(演武発会式挙行の件)
町田警察分署長 駒田宗一郎
江戸東京博物館
相陽勝地大山全景之図
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館
御徒目付藤本徳三郎蝦夷地より御帰掛け日光拝見手続(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館
奉納用手ふき
第一区 一番組 筒先中
江戸東京博物館
ポスター 大震災記念日、遭難死亡者弔祭式、大震災記念講演会
東京府・東京市・東京商業会議所・東京実業組合連合会
江戸東京博物館
口上書(真里谷村太兵衛養子政吉日頃之所業につき)
真里谷村百姓 太兵衛/作成
江戸東京博物館
松葉模様守袋
江戸東京博物館
護符 大鹿山長禅寺
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎
江戸東京博物館
パンフレット類 非常時局に際して業者は如何なる自動車工業を希望するか
重森文彦/述
江戸東京博物館
千束とどろきスライド 等々力不動の夕ぐれ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
カレンダー下絵 [かっぱ 11月 焼きイモ]
清水崑
江戸東京博物館
早わかり東京博覧会案内
協賛会/校閲
江戸東京博物館
御家庭訓往来
江戸東京博物館