- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 種痘済証(永井貞次郎)
- 資料番号
- 21000144
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 積善社社員 上林了英
- 年代
- 明治中期 明治25年2月6日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.3 cm x 12.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 銀座の柳の碑 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
梅雨あけの緑の土手に糸垂るる少年は雲を釣るやも知れぬ
太田青丘
江戸東京博物館
借用申証文之事(夷隅郡板屋村文書)
借主 佐右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
[継立人馬入用につき先触写]
菅谷源三郎/他
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館
パンフレット 入谷の朝顔市
江戸東京博物館
宮中豊明殿前庭
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
山内義雄/作
江戸東京博物館
略画苑
鍬形蕙斎/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 十文字 竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館
[三都図会]
江戸東京博物館
竹製レコード針用鋏(アポロン百番カッター)
アポロン蓄音機株式会社
江戸東京博物館
読売新聞 第6660号
江戸東京博物館
雪月花の内 月 毛剃九右衛門 市川三升
月岡芳年/画
江戸東京博物館
御用□
江戸東京博物館
上(乍恐口上書を以奉申上候御事)(喧嘩相生じ候に付)
餌釣村 長松忰 惣太/作成
江戸東京博物館