- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新家族合せ
- 資料番号
- 08001175
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 二葉書房
- 年代
- 昭和中期 昭和22年11月 1947 20世紀
- 員数
- 1セット
- 法量
- 10.8 cm x 7.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
肺病丸看板
江戸東京博物館
朝野新聞 第2293号
江戸東京博物館
記(材木受渡書)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館
明治神宮・かか里火や除夜の静寂の大鳥居
上司小剣
江戸東京博物館
寅改五人組御制帳(公儀より被仰渡候御法度の趣につき・御請証文)
上下蔵宿/作成
江戸東京博物館
(75)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
大江戸さいけん
江戸東京博物館
長板中形型紙 六弥太格子
江戸東京博物館
永井匡威より永井久一郎(荷風の父)への書翰
永井匡威/発信
江戸東京博物館
品川北部地図(東京都港区品川区 四十二号ノ六)
江戸東京博物館
御着英の東宮殿下在留邦人奉迎
江戸東京博物館
明治十六年輸出物産表・明治十六年輸入物品表
樫村名主峯元久吉代理笠本松三郎
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 般若苑
江戸東京博物館
明治四十二年略本暦
江戸東京博物館
熱風の中から 震災記念堂裏通り
小林弘司/画
江戸東京博物館
質地田証文之事
畑ヶ中村 借主 太七後家/作成
江戸東京博物館