- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- デザインスケッチ
- 資料番号
- 08000888
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.8 cm x 29.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三宝寺池石神井水源[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 富士山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
丸箸
江戸東京博物館
相撲カード 國登
江戸東京博物館
京都名所 下加茂 上加茂
田井久之助/画
江戸東京博物館
源兵衛餅
長谷川伸/作
江戸東京博物館
長板中形型紙 色紙文 竹に雀
江戸東京博物館
三月一日 本所押上町及中ノ郷業平町ノ大火
江戸東京博物館
毎日新聞切り抜き「ふるさとの民謡 東京音頭」
江戸東京博物館
古流生花奥伝書
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園満水ノ実况
江戸東京博物館
番匠町家雛形
広岡保教/著
江戸東京博物館
インバネス
江戸東京博物館
花束を持つ外国人少女
江戸東京博物館
めんこ えんま大王
江戸東京博物館
興行チラシ(曲馬 浅草金龍山奥山仏蘭西国の曲馬師スリヱ)
江戸東京博物館