
武州豊島郡雑司谷鬼子母神略縁起 Bushū Toshimagun Zōshigaya Kishimojin Ryakuengi (Brief History of Kishimojin Temple at Zōshigaya)
大行院
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州豊島郡雑司谷鬼子母神略縁起
- 資料番号
- 89204952
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 大行院
- 年代
- 江戸後期 文政10年亥8月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

菓子用木型 招き猫(小)
江戸東京博物館

紅毛雑話
森島中良/著
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 本 三番組
河鍋暁斎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

浮絵 高輪大木戸之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館

ラングーン市内の公園(No.172)
江戸東京博物館

江都勝景 虎之門外之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

桧扇に夕顔文長絹
江戸東京博物館

天経或問
西川正休/訓点 明の遊子六(遊芸)/著
江戸東京博物館

下絵『新小説』第11年第10巻表紙 燈の影
川村清雄/画
江戸東京博物館

墨版 天狗面
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 垣間見の月
月岡芳年/画
江戸東京博物館

雪中探梅
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治六年四月場所
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十四景 十二月二十九日皇太子殿下御命名祝日の日本橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

木綿縫つぶし唐子文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

下絵『新小説』第4年第8巻表紙 星祭
川村清雄/画
江戸東京博物館