 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千代紙入り封筒
- 資料番号
- 08000381
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 若菜子
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 ちらし梅
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月帝都大洪水の実況本所太平町
江戸東京博物館
 
		    第1040回 東京都宝くじ 04組 162386
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    村梨子地葵浮線菊紋散牡丹唐草蒔絵耳盥 輪台共
江戸東京博物館
 
		    申上候事(囲穀石高御尋につき)
長安村戸長 岡本重蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    書簡(重器及衝器検定の手続きについて)
石井松五郎
江戸東京博物館
 
		    駿河国志田郡高田村岡村仁太夫
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 箱根付近
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    ラヂオ放送「コドモのテキスト」二月號 第七年第二號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館
 
		    豆ランプ
江戸東京博物館
 
		    一銭貨幣
江戸東京博物館
 
		    型紙 割型底面
江戸東京博物館
 
		    鴬鳴き台用 青菜入れ
江戸東京博物館
 
		    警防団分団長 任命書
警視廰/作成
江戸東京博物館
 
		    明治四十二年宇都宮附近大演習高久村ノ御野立場
江戸東京博物館
 
		    楽善堂三薬
江戸東京博物館