
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(高砂足の曲) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Kannon Temple (Takasago and Foot Techniques)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(高砂足の曲)
- 資料番号
- 09200110
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

武家必#両面折本殿居嚢
江戸東京博物館

商標・印判等版木
江戸東京博物館

関東大震災写真 上野公園 路上理髪 下谷区
江戸東京博物館

喜多村冨之助家訓永続記
江戸東京博物館

武蔵国御嶽山
江戸東京博物館

座布団カバー お勉強ざぶとん 少女ブック11月号付録
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第14巻
江戸東京博物館

煙草巻器
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第273号
江戸東京博物館

団扇 薔薇図
小倉遊亀/画
江戸東京博物館

THE IMPERIAL HOTEL(TOKYO,JAPAN)薄紙付
##原色版色刷所/印刷
江戸東京博物館

巌谷小波、川崎文治写真(他2名、座敷にて)
江戸東京博物館

貴族院議場内玉座側面
江戸東京博物館

品川神社家運遠長産業富饒護符
江戸東京博物館

[判取帳]
[村松久次郎]
江戸東京博物館