
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 図工作品(山の絵)
- 資料番号
- 08000339
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.7 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

羽織の衿の折り型
木村章子/製作
江戸東京博物館

JAPAN PICTORIAL
江戸東京博物館

錦木塚五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

轡紋入桐長持
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4261号
江戸東京博物館

群書類従 第七十一
江戸東京博物館

金匱救命丸看板
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

漢字三音考
本居宣長/撰
江戸東京博物館

狂った果実
石原慎太郎
江戸東京博物館

請求書
株式会社東和薬品/作成
江戸東京博物館

高渡譲証文之事
請取入 力蔵/他2名作成
江戸東京博物館

子供と鶏の玩具
江戸東京博物館

国民精神総動員東洋紡績実践会規則
東洋紡績株式会社/作成
江戸東京博物館

道中日記帳
秋本太郎兵衛/作成
江戸東京博物館

あの頃のこと
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館