
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雅言小筌
- 資料番号
- 07200609
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 万釈庵/輯 奥村善兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 明和8年正月 1771 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4 cm x 45.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

黙仙雑記(東京表よりの来状写・東京形勢密々書記など書留)
江戸東京博物館

花を持つ女性
江戸東京博物館

[藩主書状他]
江戸東京博物館

文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

烟草仕入鑑札(荻原勇次郎)
東京府本所区役所
江戸東京博物館

御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館
![作品画像:[柄杓形鉄製品]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/530250-L.jpg)
[柄杓形鉄製品]
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 仁木弾正(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

記(雑貨代受渡書)
東京向島曳舟通寺島 羽根田作兵衛支店/作成
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草田甫太郎稲荷
井上安治/画
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

東光毒舌経 (17)餓鬼奴が (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

盆景下絵 吹上
江戸東京博物館

鉛筆(赤い紐付)
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館