
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天下之宝
- 資料番号
- 07200591
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

喚子鳥
蘇生堂主人/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

條目
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 大会近づく(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

田地譲渡申証文之事
善治/他作成
江戸東京博物館

負債全快後米本国家庭ニ於ケルスミス君ト其父母君
江戸東京博物館

73 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下総成田山
江戸東京博物館

十八箇条之申開
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

[武州多摩郡上大久野村百姓茂左衛門祖母千代百歳ニ相成、同人身分躰御尋ニ付]
上大久野村役人惣代名主 浜次郎/作成
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 とんだりはねたり 釣鐘
江戸東京博物館

民俗調査写真 薬師堂境内石上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京拾二題 隅田川 霧
吉田博/画
江戸東京博物館

琴を弾く少女
江戸東京博物館

稲毛三郎重成像
永江維章/編輯
江戸東京博物館