
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石井明道士
- 資料番号
- 07200558-07200562
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 井上直義(廉)/写
- 年代
- 江戸末期 文久2年8月 1862 19世紀
- 員数
- 5冊
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241596.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(下落合) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

WEEKLY NIPPONKAN NEWS No.108
足立利之助
江戸東京博物館

飯塚敏子(松竹)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり立涌地に斜め格子
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

山本富士子五月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 借家人は借家人同盟日暮里支部へ!
江戸東京博物館

鳥海糸綿店縫糸(黄色グラデーション)
鳥海糸綿店
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

手絡
江戸東京博物館

領収證書(地租)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

福嶋様御参府下方勘定帳
伊勢屋鉄五郎
江戸東京博物館

東京名所四十八景 飯倉四ッ辻
昇斎一景/画
江戸東京博物館

果物篭
江戸東京博物館

下図 富士
府川一則(三代)
江戸東京博物館