- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [唄と漢詩 世相風刺]
- 資料番号
- 07200390
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.2 cm x 28.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
壺に絵付けをする職人
江戸東京博物館
植木鉢
江戸東京博物館
雛鶴三番叟
江戸東京博物館
金敷
江戸東京博物館
歳旦摺物
江戸東京博物館
漕ぎ出でて遠き心やむしの声
臼田亜浪
江戸東京博物館
(桜田門外の変につき辻番人等上申他写)
江戸東京博物館
風呂敷(馬込家伝来)
江戸東京博物館
福田吉郎兵衛(鋤雲)あて書簡 「海紅」に江田氏の「現代の俳諧的意識」を掲載することなど
瀧井孝作/作
江戸東京博物館
衣食住之内家職幼絵解之図 第一 絵図引
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
講談社 武道関連図書広告
江戸東京博物館
相認メ申一札之事
太右衛門/他34名作成
江戸東京博物館
御巡見ニ付組合村連印帳
田名村名主代組頭 八右衛門/他10名作成
江戸東京博物館
長襦袢
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 野毛の山から
田村彩天/画
江戸東京博物館