![[井上貫流行状 断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/687277-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [井上貫流行状 断片]
- 資料番号
- 07200281
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.6 cm x 30.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 信州諏訪湖
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

四つ身のかさね
江戸東京博物館

縫糸(濃灰色)
江戸東京博物館

神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御弁当の持運の御使ちらし
江戸東京博物館

明治三年十月より四年九月迄牢舎出入帳
刑法懸/作成
江戸東京博物館

一札之事(水戸様御妹女上京ニ付人馬助郷ノ件)
万吉/他作成
江戸東京博物館

本所深川の致命傷綾瀬の堤防決潰
江戸東京博物館

「上海の花売娘」「想ひ出のパレホ」 キングレコード
江戸東京博物館

書簡(暑中見舞状)
村松清吉
江戸東京博物館

徒歩計(歩度計)
江戸東京博物館

清涼飲料の知識
江戸東京博物館

横須賀港
永江維章/編輯
江戸東京博物館