
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五拾目玉筒切形
- 資料番号
- 07200260
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.2 cm x 67.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

倭魂故郷廼錦
梅亭化/作 安達吟光/画
江戸東京博物館

[九鬼氏達の記念写真]
江戸東京博物館

相撲カード 輝昇
江戸東京博物館

練馬区独立30周年記念 煙草ケース
江戸東京博物館

ちらし わかもの座趣旨規約入会申込書上演予定
江戸東京博物館

朝鮮人御用廻状留(宝暦十三年癸未正月)
山口忠太/作成
江戸東京博物館

官版 立会略則
渋沢栄一/著
江戸東京博物館

簪を挿す和装女性
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5751号
江戸東京博物館

関東大震災実況
江戸東京博物館

印半纏(谷中玉林)
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(五十三吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

医学書販売金原商店 袖珍ノート
江戸東京博物館

歌舞伎双六
日本劇画院/合作 こびき町歌舞伎座 上野松坂屋
江戸東京博物館

[宣教師と少年]
秋尾新六/撮影
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館