
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三輔画像・三輔遺訓
- 資料番号
- 07200001
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 作者(文書は差出人)
- 東林斎春川/画 井上騰(末五郎)/写
- 年代
- 江戸後期 文政7年初冬 1824 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 28.8 cm x 251.2cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガラス灯篭
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

紅葉と梟 (和紙型押)
江戸東京博物館

極意志富 手紙封筒
江戸東京博物館

ちらし「十二年会 大々的大景品付宣伝大売出し」
江戸東京博物館

かたばみ座 昭和32年1月・2月 特別鑑賞会公演パンフレット
江戸東京博物館

質地之証(田地代金58円75銭請取)
江戸東京博物館

淵鑑類函
張英,張榕端/他編
江戸東京博物館

上野国利根郡平出村五人組御改帳(小倉小三郎様御知行所)
名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

白木屋呉服店
江戸東京博物館

代表的大東京十六景 最新撮影 GREATER TOKYO
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第百十二号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 戦敗の苦悩を胸に秘め 許支那大使、故国へ帰る
江戸東京博物館

嶋中川辺領拾三ケ村組合嶋川村地内堤切所急水留御普請出来形帳
江戸東京博物館

為取替申一札之事
善左衛門/作成
江戸東京博物館