- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(大坂表へ到着知らせ)
- 資料番号
- 06200330
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 長田八五郎/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年10月15日 1851 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 14.8 cm x 29.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240991.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小学校
熊沢喜太郎/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1903年 鳴く虫を飼育する日本の光景 Japanese singing Insects kept as domestic pets
江戸東京博物館
東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館
人間一生入用勘定
江戸東京博物館
絵葉書 袋 南国高知が天下に誇る名所と名物を集めて SOUVENIRS OF KOCHI
江戸東京博物館
釜蓋
江戸東京博物館
覚(祈祷料受納につき)
宇治土公 用所/差出
江戸東京博物館
高橋是清他3名記念写真(ナイアガラにて)
江戸東京博物館
吊行灯
江戸東京博物館
子かへしする人の地獄図
歌川国明/画
江戸東京博物館
[船上で記念撮影]
江戸東京博物館
[下作証文之事雛形断簡]
江戸東京博物館
二羽の白鷺
江戸東京博物館
日露戦役紀念 艦隊の行動
江戸東京博物館
世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館
明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館