
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 横堀村山越谷道の場 塩原多助一代記
- 資料番号
- 12000408-12000410
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治中期 明治25年1月 1892 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15595.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

三七全伝南柯夢
曲亭馬琴/作 葛飾北斎/画
江戸東京博物館

改正庭訓往来
江戸東京博物館

名刺整理簿
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

レコード 俚謡 安来節 天のむら雲,春のつみ草
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」86 五輪木塔(鎌倉国宝館)(元東秦野田原所在)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

100番スリーナイン栓錠(真鍮ニッケル)
江戸東京博物館

(三十一)二宮堀・終焉地
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 替り立縞(角判 追掛)
江戸東京博物館

挿絵[子猿に囲まれた猿]
清水崑
江戸東京博物館

纂評箋註蒙求校本
李瀚/撰 徐状元/補註 石川鴻斎/輯補
江戸東京博物館

(180)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

日本橋より魚河岸及び三越呉服店附近延焼
江戸東京博物館

心学鳩翁道話
武修/聞書
江戸東京博物館

水郡線 塙駅発車時刻表
江戸東京博物館

社名変更届
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館