- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(剣道相始め申候)
- 資料番号
- 06200318
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 隠士/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 14.8 cm x 29.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭小下絵 縞文様
江戸東京博物館
唐詩選画本 巻四
江戸東京博物館
熱海人車鉄道
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 沙河の日本兵捕虜 Japanese Prisoners on the Sha-Ho
江戸東京博物館
ランタン
江戸東京博物館
二代目関三十郎 死絵 「おはりやも」
歌川国貞/画
江戸東京博物館
布団袋
江戸東京博物館
10銭紙幣
印刷局/製
江戸東京博物館
一眼レフ TopconRの豊富な交換レンズと完備した付属装置
江戸東京博物館
[合同葬儀場に向う人達]「震災殃死者」の“のぼり”が立っている(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和26年1月興行筋書 東西合同大歌舞伎 初春興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
大婚二十五年紀念 逓信省発行
江戸東京博物館
取極規定連印帳(不法伐木過料につき)
島屋村名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
レコード 清元 青海波
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館
附帳控
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館