
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申渡(井上貫流左衛門鳥居甲斐守役所へ出頭につき)
- 資料番号
- 06200295
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [堀田土佐守/作成]
- 年代
- 江戸後期 天保14年4月3日 1843 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.8 cm x 40.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

秘伝首書新撰碁経大全
秋山仙朴/著
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 水牛・アヒル・ブタ(カット)
清水崑
江戸東京博物館

3匹の猿
江戸東京博物館

「雪柳あれ何の鳥ひるがえる」
清水崑
江戸東京博物館

見立船弁慶 今四天王祈祷の洗垢離
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

地方御調ニ付差上候諸帳面目録書
年寄 源左衛門/他作成
江戸東京博物館

鷹道具之巻
宮野唯之焏/他2名伝写
江戸東京博物館

一札之事(口論の際の疵療治につき雛型)
江戸東京博物館

武蔵国足立郡佐知川村文書
江戸東京博物館

建家売渡之証(下谷区御徒町平家・代金27円80銭)
江戸東京博物館

無色筋引燗徳利(首に藤巻き)
江戸東京博物館

計量換算器
増井信一郎(大阪府庁内計量革新会)/著作者
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館

職業別番地入東京商業地図 附索引簿
細谷松太郎
江戸東京博物館

東京朝日新聞夕刊11面切り抜き 「五・一五事件海軍公判終わる」
江戸東京博物館