- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 願書案文断簡(身分の儀是迄の振合に下し置かれたく)
- 資料番号
- 06200282
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上末五郎/作成
- 年代
- 江戸後期 文化10年4月 1813 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.3 cm x 70.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
錦糸公園排水工事排水管伏設構造標準図
江戸東京博物館
文化財調査写真 装飾古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
着物 単衣
江戸東京博物館
俳句色紙「雪柳あれ何の鳥ひるがえる」
清水崑(狐音)
江戸東京博物館
国民精神総動員「兵隊さんにまけずに一生懸命やりませう」
少女倶楽部編集部
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 立教大学/製作
江戸東京博物館
七言絶句「笠山南指万峯間…」
大槻磐渓/筆
江戸東京博物館
東京名勝 日比谷、市政調査会館
TAISHO
江戸東京博物館
奈良尾村西沢次郎左衛門新建一件差縺相済并地所糺一札扣
室賀太惣治/作成
江戸東京博物館
絵はがき 少女ブック付録「北海道阿寒国立公園」
江戸東京博物館
[水戸浪士集会図]
月岡芳年/画
江戸東京博物館
「露帝の頑迷」(報知新聞号外)
江戸東京博物館
家根を貫きて天井に生活す(寺島村)
江戸東京博物館
浅草寺 国宝・二天門
江戸東京博物館
往来日記控(嘉永6丑年6月3日アメリカ船渡来ニ付・他)
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年11月 第194回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館