
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 初糸宛書状
- 資料番号
- 06200264
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- るへ/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 94.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭小下絵 キュ-ピ-
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

今戸人形 面 外道
金沢春吉/作
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

護符 下総中妻村薬師尊
江戸東京博物館

(東京名所)皇居二重橋 岡田精弘堂/印行
江戸東京博物館

領収証(丁香代他)
加藤元吉
江戸東京博物館

論書三十首
江戸東京博物館

(奉公人よし溺死一件書上)
能生町組能生小泊村百姓万右衛門他
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたん
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

御蔵前米相場年代記
江戸東京博物館

帯締め 白
江戸東京博物館

南江丸築立願ニ付諸書付留帳(天竺堂村・真田村江通り南江丸地低につき・扣)
江戸東京博物館