
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 初糸宛書状
- 資料番号
- 06200264
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- るへ/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 94.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

小紋織紙入
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)5
清水崑
江戸東京博物館

差出申一札之事
上総屋 弥右衛門/作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 吸血魔
江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4504号
江戸東京博物館

東京レポート NO.1294
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

忠臣蔵 三段目
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

文の文
和田くに/作
江戸東京博物館

レコード針
[ネルソン]/製
江戸東京博物館

当る昭和十年六月興行 青年歌舞伎劇筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

委任状(高橋是清 ペルー共和国内にて事業)
藤村紫朗他17名
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード及附属設備新設工事柱竣功圖
江戸東京博物館

太田邸玄関先階段スケッチ
江戸東京博物館

薬袋 「むし下し セメン円」
江戸東京博物館