
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵皿
- 資料番号
- 06002434
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 陶磁
- 種別
- 磁器
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.2 cm x 27.2 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 大名の吉原遊興,桜田門外の変の瓦版を売る男
A・アンベール/著
江戸東京博物館

春のあさ茂家の神木
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

日時計
グリコ
江戸東京博物館

スケッチ [祭 家紋・家名](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

帝国服制要覧 9826号付録
江戸東京博物館

逃走 (六)
清水崑
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド絵葉書 頼久太郎 二代目市川松蔦のお淳 (頼山陽)
江戸東京博物館

陶器考
田内米三郎/著
江戸東京博物館

当盛十花撰 芥子
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

磁器製盃「日之出」
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部 素顔 土曜日の五輪村で
江戸東京博物館

8mm映写機 ARROW PROJECT
朝日電機製作所/製
江戸東京博物館

草木雑書鑑
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 小塚原
昇斎一景/画
江戸東京博物館

歌舞伎十二月号 新旧最高メンバー師走大顔合興行
村上勝/編
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館