
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下駄(清水幸太郎所用)
- 資料番号
- 06001487
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 東京 四ツ谷 マカラヌヤ
- 発行所(文書は宛先)
- 東京 四ツ谷 マカラヌヤ
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 23.5cm x 5.3cm x 4.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 清水幸太郎使用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-256006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十二年六月 新聞切り抜き 歯を抜かずに歯列を矯正する 整形歯科の一進歩
江戸東京博物館

蛇口
江戸東京博物館

東京名所 浅草 待乳山
江戸東京博物館

諸国名所百景 備前瀧口山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

カメラ用器具
Leitz社/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年5月公演筋書 団菊祭 二代目尾上辰之助襲名披露
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
(株)松下電池
江戸東京博物館

福神金のなる木
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 この春一番のテンテコ舞い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜俯瞰図2-2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

レコード 浪花節 中山安兵衛婿入(一),(二)
篠田実/唄
江戸東京博物館

銀閣寺拝観記念(甲)
江戸東京博物館

水彩画(花と果実) 水蓮とあめんぼ
華崖/画
江戸東京博物館

湖の漁師
江戸東京博物館