
幼倶カバン(幼年倶楽部第五巻第四号附録) Yōnenkurabu Magazine Kaban (Bag), (Yōnenkurabu Magazine Volume 5, No. 4, Supplement)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幼倶カバン(幼年倶楽部第五巻第四号附録)
- 資料番号
- 06000555
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本雄弁会講談社
- 年代
- 昭和前期 昭和5年4月 1930 20世紀
- 員数
- 一括(10点)
- 法量
- 20.6 cm x 10.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

民俗調査写真 うだつのある古い家
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵葉書 ばらの花(原色版、四枚組)
江戸東京博物館

行軍準備 (軍事郵便)
江戸東京博物館

行幸道路
諏訪兼紀/画
江戸東京博物館

18 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

象牙ボタン(七福神・顔・大)
江戸東京博物館

同盟ニュース 高梁も枯るゝ熱風の中 皇軍勇士の猛襲続く
江戸東京博物館

浅草観世音境内細図 両国橋及浅草橋真図
井上安治/画
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政12年)
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「出ゲイコどうだった?」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

売薬ちらし 皮膚病薬「一二三」
江戸東京博物館

郵便封筒
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 ミシン針
リッカー/製作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 玉屋(色摺) 眞佐子
江戸東京博物館