 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(中川飛騨守蝦夷へ御越につき)
- 資料番号
- 06000025
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 平山行蔵(子龍)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化4年6月9日 1807 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.8 cm x 65.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 あやめに霞(中判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    五ッ玉算盤
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱ風来 第31回 [護身術]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    写し絵種板「ひとだま」
小林源次郎/製
江戸東京博物館
 
		    奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    置炬燵
江戸東京博物館
 
		    烏山町尋常高等小学校
江戸東京博物館
 
		    大相撲取組・星取表 昭和40年 五月場所星取表(3日目)
江戸東京博物館
 
		    日本髪用かもじセット(箱付)
江戸東京博物館
 
		    飯次一式 杓子
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
 
		    東洋無比 矢野動物園本部 純白猿
江戸東京博物館
 
		    紺屋のおろく(上),紺屋のおろく(下)
北原白秋/詞 町田嘉章/曲 町田嘉章,花柳寿輔/監修
江戸東京博物館
 
		    およそ世かいニいやな物の番附
江戸東京博物館
 
		    鋸(タテビキ)
江戸東京博物館
 
		    [御弊]
江戸東京博物館