
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五湖乃思出
- 資料番号
- 06000012
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 作者(文書は差出人)
- 中根生/作
- 年代
- 昭和初期 昭和5年6月13日 1930 20世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 23.2 cm x 776.5cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

右御触書ニ付他
柴間村組頭 茂右衛門/作成
江戸東京博物館

無色大型宙吹き盃
江戸東京博物館

北京,宮城午門大和殿の前に位置し壮厳絶佳
江戸東京博物館
![作品画像:[東京名所]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/516946-L.jpg)
[東京名所]
江戸東京博物館

御店方合出入名簿と解説
久我喜代次
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鼈甲台四ツ玉文彫夜会ざし
江戸東京博物館

文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,117号
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「栗原山閑居」山田敬中氏筆
江戸東京博物館

瓦製作用道具 丸瓦 キリガタ
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
大穴村借主 五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

やじろべえ
江戸東京博物館

東亰深川公園地 成田山開張之図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

読売新聞 第4701号
江戸東京博物館

お会式 雑司が谷
笠松紫浪/画
江戸東京博物館