
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筥迫(婚礼用千年松鶴文様箱付)
- 資料番号
- 05970004
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- 東京三越/販売
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 8.5 cm x 15.1 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

東日カレンダー 五月
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事仕様書(途中)
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 心を清めて一年の計を定めよ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20842号
江戸東京博物館

茶席組立図(起こし絵)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1878年 日本の警官の検問 Muster of Japanese Policemen
江戸東京博物館

[源氏双六かるた]
江戸東京博物館

玩具 重箱
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第30編 竹生島
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

羽織り
江戸東京博物館

大正九年初春興行 根岸歌劇団第二年第一回公演
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十六 原の間 沼川の渡し
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

美人立姿
江戸東京博物館

御当家諸法度之覚
江戸東京博物館

草紙合高評双六
歌川豊国(3代)/画 梅素亭玄魚/稿
江戸東京博物館