
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筥迫(婚礼用千年松鶴文様箱付)
- 資料番号
- 05970004
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- 東京三越/販売
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 8.5 cm x 15.1 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への進行 The Advance towards the Yalu
江戸東京博物館

週刊しんとみ 第25号
梶川虎次郎/発行、編輯、印刷
江戸東京博物館

めんこ ターザンと怪獣
江戸東京博物館

宝くじ券 第883回東京都宝くじ
江戸東京博物館

塩原畑下り
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸料理屋番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663072-L.jpg)
[江戸料理屋番付]
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 栗飯と松茸飯の美味しい炊き方
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平(伊達)陸奥守(大馬印と小馬印)
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

小口当座預金通帳
江戸東京博物館

昭和九年度版 プロレタリア日誌
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 従軍記者達 Correspondents
江戸東京博物館

[女生徒たち]
江戸東京博物館

奉公人請状之事
江戸東京博物館

風流五節句之内 弥生
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

雑司谷威光山法明寺本堂
江戸東京博物館