
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[柄長調整 中筆]
- 資料番号
- 05007828
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.0 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御伝馬出勤通
中神村
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,915号
江戸東京博物館

草加 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦にたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和9年五月号
江戸東京博物館

江の島名勝
江戸東京博物館

借用申証書之事(無拠商法入用につき金50円借用証)
高橋弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館

歌詞カード「駕籠で行くのは」「浩吉ユンタ」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

手拭型紙 桔梗 久よし
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

日本地理正宗
佐久間舜一郎/著
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

深川不動尊開帳木場奉納ノ角乗(大正三年五月十五日)
江戸東京博物館

下駄(鎌倉彫)
江戸東京博物館

船戸村一件取扱ニ付御伺(元陣屋跡地等の取り扱いにつき)
江戸東京博物館

浄瑠璃 壺坂 (上) (下)
江戸東京博物館

漆器平椀
江戸東京博物館