- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 崑用筆
- 資料番号
- 05007788
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 25.2 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治40年四月狂言 勧進帳芝居絵(歌舞伎座)
江戸東京博物館
藝界新聞 第513号 昭和50年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館
小田急開通50周年記念乗車券
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(百姓爰三郎年寄格に仰付につき)
上藤井村百姓 勇助/他作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年10月興行番組
梅津太一郎/編
江戸東京博物館
雑嚢
江戸東京博物館
今日の決心老ひたる時の考慮あること(訓戒)
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
29 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
口上書(又兵衛儀江戸表小間物仕入の節九郎兵衛よりの口入金返済方催促の件につき)
願人 九郎兵衛/作成
江戸東京博物館
木台鶴浜松蒔絵櫛
江戸東京博物館
九鬼三郎宛封筒
浮世絵藝術社/作成
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル CHOMEIDO
江戸東京博物館
愛国第三十(女学生)号八八式偵察機(国防館)
江戸東京博物館
長板中形染見本 26(508~527)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
阪本日吉三橋付近
江戸東京博物館