
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆
- 資料番号
- 05007766
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 彷古堂思斉
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 25.0 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

八坂講 得意衆中様白書定メ値段
江戸東京博物館

手拭(鼠地狸公眺望之図)
□嶋中村大人(世田谷たんち山)
江戸東京博物館

黒塗三葉葵紋付靱
御靱師 斎藤竜三郎/作
江戸東京博物館

広告切り抜き 化膿止め薬 テラポール錠
江戸東京博物館

文化財調査 宗良親王墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

夾紵棺(阿武山古墳出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

漢詩短冊「白雲出岫意何間…」
石井雙石
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

拾石已上書上帳控
上三田ヶ谷村/作成
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

願書案文断簡(身分の儀是迄の振合に下し置かれたく)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館

藝界新聞 第488号 昭和48年5月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館

市川寿美蔵劇団・沢村田之助・市川男女蔵加入合同歌舞伎 三月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

せんきの妙薬効能書包書
江戸東京博物館

昭和七年二月興行 尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門三座合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館