
山本五十六関係ラフスケッチ 教育第一を説く小林病翁 Rough Sketches Related to Yamamoto Isoroku: Kobayashi Byō’ō Preaching the Importance of Putting Education First
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山本五十六関係ラフスケッチ 教育第一を説く小林病翁
- 資料番号
- 05006283
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.0 cm x 30.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宝珠院閻魔参の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

新刻駿台雑話
室鳩巣/記
江戸東京博物館

日英会話カード付金鶴香水拾銭瓶発売に就て
江戸東京博物館

通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
本願寺内 池尾伊織/差出
江戸東京博物館

分家奉願上候(元次郎義分家相続の件につき聞済願)
武州多摩郡相原村 青木勘次郎/他3名作成
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 噴水及二号館
江戸東京博物館

江戸時代縁日売物づ久し
江戸東京博物館

豚皮製女学生靴
江戸東京博物館

覚(取立方委細書上)
江戸東京博物館

遠山に日の当りたる枯野かな
高浜虚子
江戸東京博物館

上野浅草間二階バス乗車記念券
江戸東京博物館

大阪第四回公演「幻燈部屋」朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕 二代目小佐川常世の梛の葉
歌川豊国/画
江戸東京博物館