
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刈萱道心 石動丸
- 資料番号
- 12000399
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年5月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.6cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 父子団欒,子供の遊戯
A・アンベール/著
江戸東京博物館

下図 インキ壷を提げた猿
川村清雄/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

進め長期建設へ
江戸東京博物館

三菱電気扇 リ-フレット
三菱電気株式会社/製造
江戸東京博物館

横綱土俵入之図
玉波/画
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

押絵矢羽根形守袋
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

長板中形型紙 よし(大判 追掛)
江戸東京博物館

Horikiri,Iris Garden,Japan.
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館

代々木選手村
江戸東京博物館

「朝の点検、帰りの整頓 他」(戦時標語ポスター 日本工業新聞 第2136号付録)
江戸東京博物館

兜頭巾 (火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館

鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館