
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刈萱道心 石動丸
- 資料番号
- 12000399
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年5月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.6cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地小菊文三星紋付(裏:青綿地・藍綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 借用金証文之事
借主 五郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

文芸放談(3)
宇野浩二/作
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

県社武水別神社神籤(第九十五番吉)
県社武水別神社
江戸東京博物館

文化財調査写真 元町石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.333
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

下知書(見照院菩提のため寄進)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館

東京大相撲万世橋之風景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 神奈備
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

東京名所 吉原大門内を望む
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

南座 昭和7年7月興行パンフレット 曽我廼家五郎一座
江戸東京博物館

御用金請書
善兵衛/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(享保20年)
江戸東京博物館