
くじらのハナ歌 何が何だかわからなくなった国連(東京新聞) Kujira no Hanauta: Naniga Nandaka Wakaranaku Natta Kokuren (Tokyo Shimbun)
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- くじらのハナ歌 何が何だかわからなくなった国連(東京新聞)
- 資料番号
- 05005871
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和42年7月6日 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 38.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歴史科教授用参考掛図第十輯 池田政光画像
江戸東京博物館

江水 散花雪
月岡芳年/画
江戸東京博物館

涎止めの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

戦国雑兵 第30回 「おっ 美人」
清水崑
江戸東京博物館

漆器椀蓋
江戸東京博物館

三字書「有味哉」
高田早苗/筆
江戸東京博物館

ベスト
江戸東京博物館

高根荻原両村名主共家出致スニ付歎願書写し(武州入間郡高根村及び荻原村両村名主江戸宿にて家出の件につき)
高根村 平右衛門/他作成
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体処理作業の様子)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

(相渡流地証文之事)他
江戸東京博物館

茶の湯名器
江戸東京博物館

大磯宿御東幸御用留 御還幸御昼休宿割帳
永江維章/編輯
江戸東京博物館

水圧自動米研器
東洋商会/製
江戸東京博物館

歌詞カード「女の階級」「回想譜」 テイチクレコード
江戸東京博物館

八言二句「志無虚邪行…」
古賀精里/筆
江戸東京博物館

福嶋様御帰府御挑灯持勘定帳
米屋宗七
江戸東京博物館