
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 56(1106~1125)
- 資料番号
- 05003905
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.0cm x 35.0cm x 0.6cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003306~05003346の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

信濃国佐久郡七拾五ケ郷開発名前書控帳
春日部郷 土屋清兵衛/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

目黒輜重兵第一大隊 兵舎
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県 中尾洞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉伺候覚(蝦夷地にて短筒打試願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

神社の境内(No.136)
江戸東京博物館

幻灯種板 林子平
江戸東京博物館

武蔵百景之内 池上本門寺
小林清親/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸(小判 追掛)
江戸東京博物館

帝国軍用飛行機
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[魚の模様]ポプラ社の創作えばなしp.24
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 両手に何も持たない女
江戸東京博物館

伊勢暦(天明8年)
江戸東京博物館

河口 劇団第3劇場
江戸東京博物館

町人身体なをし
手島堵庵/著
江戸東京博物館