- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 22(428~447)
- 資料番号
- 05003872
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.2cm x 33.0cm x 0.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002469~05002486の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上商会(INOUE RADIO CO.)(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館
団扇
江戸東京博物館
文化財調査写真 考古遺物 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
米陸軍5万分の1地形図 端野、北海道
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館
差上申一札之事
五左衛門/作成
江戸東京博物館
桃太郎(ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
江戸東京博物館
当戌賄金清御勘定并御大礼臨時米代金其外入用控帳
小茎村割元挽 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 題箋
江戸東京博物館
酒のみの宿は此世の地獄かな 日本禁酒同盟会事務所
江戸東京博物館
プログラム 大尉の娘他
江戸東京博物館
第五地区換地面積変更調書
東京市復興事業局第二出張所
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(宿方御手伝に罷越候ても差支無之につき)
高橋重次郎
江戸東京博物館
割増金附 貯蓄債券 第19回 金7円50銭
江戸東京博物館
乍恐奉願上口上書(困窮の為家内相続にて合力米永拝領願につき口上書下書・後欠)
江戸東京博物館
中ベカの櫓
江戸東京博物館