
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 22(428~447)
- 資料番号
- 05003872
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.2cm x 33.0cm x 0.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002469~05002486の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

一銭硬貨
江戸東京博物館
![作品画像:(台湾)台北中学校 THE M[I]DDLE SCHOOL FORMOSA](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/500892-L.jpg)
(台湾)台北中学校 THE M[I]DDLE SCHOOL FORMOSA
江戸東京博物館

[あみ]
江戸東京博物館

鳥用給餌器
江戸東京博物館

やまとむすび本部通達
やまとむすび本部/作成
江戸東京博物館

旅は鼻唄,ふたり旅
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

いかもの趣味 3 考現学の巻
礒部鎭雄/編
江戸東京博物館

東京府神職取締所看板
江戸東京博物館

植物園正門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

「わが町」「砂の上」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

(京都)叡山ケーブルカー
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 常会資料 区常会申合せ事項に就て
京橋区京橋町会連合会/製作
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自作について批評教示を願う
宮下開一/作
江戸東京博物館

東京勧業博覧会紀念絵葉書 甲号
江戸東京博物館