
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長襦袢(婚礼用)
- 資料番号
- 05001705
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- [錦や]
- 発行所(文書は宛先)
- 錦や/販売
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 142.5cm x 124.0cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

裏日本鉄道全通新舞鶴港開港記念博覧会
江戸東京博物館

草花 (標本貼付)
江戸東京博物館

新春口上(大小暦付)
神田富山町代地 大浦屋長蔵/製作
江戸東京博物館

スチール写真 月形半平太
江戸東京博物館

猿飛佐助
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 机龍之助の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

子供衣服きせかえ
広集堂/版
江戸東京博物館

国民精神総動員「兵隊さんにまけずに一生懸命やりませう」
少女倶楽部編集部
江戸東京博物館

射的
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(渡辺雄蔵の人物、原田勝之進の件窺書申達)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会全図
江戸東京博物館

東京名所四十八景 中の郷枕はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

蒸篭 中敷
江戸東京博物館

請取申皆御年貢之事(年貢皆済につき)
親田村 半平/作成
江戸東京博物館