
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下駄(高歯)
- 資料番号
- 05001658
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 銀座 ぜん屋
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 22.7 cm x 8.9 cm x 8.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

四分平鑿
江戸東京博物館

絵暦 江戸神田御出入宿 久保田屋源四郎
落合芳幾/画
江戸東京博物館

読売報知 第23835号
江戸東京博物館

判取帳
武州南多摩原町田 村松久治郎
江戸東京博物館

御用留 拾壱番
土屋勘兵衛/作成
江戸東京博物館

めんこ FUKU CHAN
江戸東京博物館

(差上申一札之事)他
江戸東京博物館

「挙国制空献金」の勧め
江戸東京博物館

団子坂大工鳶方日雇経師車力人力車臨時手間留
江戸東京博物館

一分鑿・むこうまち
江戸東京博物館

いいお天気(美術絵葉書シリーズ1292)(外国製)
江戸東京博物館

犬の草紙
笠亭仙果/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

[補正用腰巻き]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(七右衛門帰村願ニ付)
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第三百六十七号~第四百十一号
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館