 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武衛流集歌之巻・抱筒櫓薬込之巻
- 資料番号
- 05000009
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 武衛市郎左衛門 武衛沖之丞 齋藤新蔵 齋藤十郎太夫/作成
- 年代
- 江戸後期 安永7年9月 1778 18世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.4 cm x 192.3cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    同盟ニュース 健気な花嫁、笑顔でおくる― 非常時日本の晴れの結婚式
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 皇居前の超高層ビル(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    不忍池の桜・亀戸藤棚と太鼓橋
日下部金兵衛
江戸東京博物館
 
		    ガラス容器
江戸東京博物館
 
		    蓋付菓子鉢
江戸東京博物館
 
		    湯島小学校建築に関する委員会開催の通知
東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    [皇太子裕仁親王の欧州訪問]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 首相の帰国待ち(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ゆかた生地 漫柄かっぱゆかた 三勝染
清水崑
江戸東京博物館
 
		    永野太平あて葉書 近況報告
吉田絃二郎
江戸東京博物館
 
		    プリムス
江戸東京博物館
 
		    ハクビヴァイオリン楽譜No.16 ソルベッヂソング
江戸東京博物館
 
		    白もめん糸 ダルマ印
東洋紡/製
江戸東京博物館
 
		    諸国名所百景 武蔵秩父山中
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    町入用下勘定帳(江戸四谷塩町1丁目町入用帳)
四谷塩町一丁目/作成
江戸東京博物館
 
		    絵画叢誌 第92巻
江戸東京博物館