- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦国雑兵 「どうも目がかすんでいかんな」
- 資料番号
- 04003666
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 46.9 cm x 36.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本武城旧記
江戸東京博物館
諸事書上控帳
御領分下萩野村百姓 利左衛門/他作成
江戸東京博物館
ペン立て
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ 先生
清水崑
江戸東京博物館
下谷区衛生会寄附公演 舞踊会
江戸東京博物館
端切れ 赤(草花地)
江戸東京博物館
全盛富貴双六
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
日の丸を立てる日本兵
江戸東京博物館
自転車五人乗 上信子 中右雪子 中左愛子 下右静子 下左玉子 日本アームストロング一行
江戸東京博物館
(質物譲与之事)
江戸東京博物館
上(亡父借金のため難渋につき御糺願)
上八ッ林村 国平/作成
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 寺沢志摩守(幟旗)
江戸東京博物館
デッサン[ポルトガル人]
清水崑
江戸東京博物館
“絵の実験室”開設 近代絵画理論と実技講座
[芸術協会]
江戸東京博物館
水島要より永井荷風への書翰(年賀状)
水島要/発信
江戸東京博物館
護符 奉修秋葉山大権現火防守護所
江戸東京博物館