
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦国雑兵 第4回 「おぬしの主人は・・・」
- 資料番号
- 04003495
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 46.9 cm x 34.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250058.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

公文類別目録 三 庶務部戸婚(財産・服忌・姓名・印章)
江戸東京博物館

手拭下絵 藤 柳橋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

内日記(京都壬生の殿様に仕える人物の参詣・見舞・出仕・出迎など内向きの日記)
江戸東京博物館

東都百美人 赤坂あだ吉
江戸東京博物館

レコード お獅子,後の鬼ケ島
鹿島鳴秋/詞 小出浩平/曲 千振勘次/編,海野厚/詞 外山国彦/曲 千振勘次/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

拾弐ケ村等旧春之写(御小屋をめぐる争論等につき)
中津村年寄 民蔵/他作成
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 天津来遊を誘う手紙
山縣外治/作
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 弥寿司 蛇の目
江戸東京博物館

端ギレ
江戸東京博物館

月のみにかかる雲あり暫しほど
高浜虚子
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

昭和十四年 お盆月に珍らしき久方振の大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

常州浪人一件ニ付被仰渡并風聞書写 他
江戸東京博物館

武蔵寺健康法と不老長寿の研究
直江昶/著
江戸東京博物館