
当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音 Modern Specialties and Dyed Fabric : Singing of Insects at the Sumidagawa Bank
渓斎英泉/画 Keisai Eisen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音
- 資料番号
- 11200008
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎英泉/画
- 年代
- 江戸後期 文政 1818~1830 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 26.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

桶
江戸東京博物館

割賦販売広告貼込み(緑屋三軒茶屋本店)
江戸東京博物館

熱河討伐画報 皇軍長躯承徳入場まで
江戸東京博物館

大正博覧会 第二会場 機械館
江戸東京博物館

七月三日回覧板(雨衣配給につき)
事務所
江戸東京博物館

(6)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

御成式心得
江戸東京博物館

ちらし 「ビタミンA・B・C・D総合栄養剤コンビター」
ノーシン本舗荒川長太郎合名会社/発行
江戸東京博物館

諸事書上控帳
御領分下萩野村百姓 利左衛門/他作成
江戸東京博物館

紙製ドイリー
江戸東京博物館

文化財調査写真 三輪崎 御手洗岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

売薬進物 団扇
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

Homes near the battle-ground Protected by Japan’s Soldiers―Chines Village between DalmyAnd PortArthur.
江戸東京博物館

差上申鉄砲証文之事
佐七/他3名作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1855年 長崎の風景と奉行所 Sketches at Nagasaki
江戸東京博物館