
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人靴
- 資料番号
- 03000173
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- モード・フリゾン/製
- 年代
- 昭和後期 昭和55~56年 1980-1981 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 22.7 cm x 7.3 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

雑誌切り抜き 桃の小みち・第五回懸賞習字一等当選
谷洗馬/画 倉田里子/筆
江戸東京博物館

伊勢暦(天保14年)
江戸東京博物館

理不尽出入控書(太田村名主平右衛門 外)
太田村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 権田原風景 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

賞状
江戸東京博物館

佐徳商店 カレンダー製造広告
江戸東京博物館

「新小説」第13年第1巻表紙 一気可成 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

子供用ハンガー
江戸東京博物館

歌詞カード「仰ぐ北満」「慰問の袋」「うかと言へない?」「春と娘」 ビクターレコード
江戸東京博物館

百番観音霊験記
服部応賀/著 歌川国政(梅堂国政)/画 万亭応賀/編
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(向島工兵隊の作業)
江戸東京博物館

新板教育玩画(第二百二号)
牧金之助/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第10回 「自分では手柄を一つも・・・」
清水崑
江戸東京博物館

護符 天照皇太神宮・八幡大菩薩・春日大明神
江戸東京博物館

昭和19年度前期用国定教科書定価表
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館