
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 将棋駒
- 資料番号
- 02000525
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 昭和40年代以前 20世紀
- 員数
- 1式(2合)
- 法量
- 6.9 cm x 9.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

菊紋飾金具(皇居正殿戦災遺品)
江戸東京博物館

[売薬進物 状差し]
江戸東京博物館

旅行申告書
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
九鬼富士子,九鬼隆彦/作成
江戸東京博物館

大正九年略本暦
江戸東京博物館

読売新聞 第6852号
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年04月興行パンフレット 第57回 国立劇場四月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

新潟県庁
江戸東京博物館

葛西西部地図(三十八號ノ一)
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(奉公人の身分が主人妹と欠落したため取り戻し度につき)
武州埼玉郡上廣川村組頭 七郎左衛門/作成
江戸東京博物館

家紋 ミフネは語るシリーズ (「スポーツ日本」) 45.1.20
清水崑
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
東京府農会/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年6月26日 1110号
江戸東京博物館

京舞台第三巻二月号 新生新派二月公演 花柳・柳・大矢・伊志井
[四條南座]
江戸東京博物館

帯揚(麻の葉模様)赤地に鹿の子
江戸東京博物館