
サントメ島で取材するヨーロッパのジャーナリストたち。「クリスマス用」に飢餓のニュースを書いて、ビアフラを見ることもなく帰国したジャーナリストもいたと岡村は書いている European journalists in Sao Tome. Okamura writes that some journalists wrote up stories about the famine "to use for Christmas" and returned home without even seeing Biafra
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- サントメ島で取材するヨーロッパのジャーナリストたち。「クリスマス用」に飢餓のニュースを書いて、ビアフラを見ることもなく帰国したジャーナリストもいたと岡村は書いている
- 作品名(原題)
- サントメ島で取材するヨーロッパのジャーナリストたち。「クリスマス用」に飢餓のニュースを書いて、ビアフラを見ることもなく帰国したジャーナリストもいたと岡村は書いている
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦250×横370mm
- 作品/資料番号
- 10114133
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47938/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ケールの断面
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

幾何学的イデー
小林 祐史
東京都写真美術館

竜飛
柳沢 信
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 水力機械
ドービニー, シャルル
東京都写真美術館

NEW YORK ハーレム
北島 敬三
東京都写真美術館

村へ お手玉
北井 一夫
東京都写真美術館

山羊の肺 那覇市大道
平敷 兼七
東京都写真美術館

DOCUMENTS イラストレイテッド・ロンドン・ニュース
作家不詳
東京都写真美術館

ONE 無題
小原 健
東京都写真美術館

街区の眺め ≪東京を巡る≫ 水 #1
飯田 鉄
東京都写真美術館

古寺巡礼 浄瑠璃寺金堂吉祥天立像面相
土門 拳
東京都写真美術館

(静物)
高山 正隆
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

三重県名張 2007. 5
尾仲 浩二
東京都写真美術館

背高あわだち草 埋め立て地と発電所
尾仲 浩二
東京都写真美術館

興福寺 無着菩薩像 (2)
小川 一真
東京都写真美術館