
サントメ島で取材するヨーロッパのジャーナリストたち。「クリスマス用」に飢餓のニュースを書いて、ビアフラを見ることもなく帰国したジャーナリストもいたと岡村は書いている European journalists in Sao Tome. Okamura writes that some journalists wrote up stories about the famine "to use for Christmas" and returned home without even seeing Biafra
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- サントメ島で取材するヨーロッパのジャーナリストたち。「クリスマス用」に飢餓のニュースを書いて、ビアフラを見ることもなく帰国したジャーナリストもいたと岡村は書いている
- 作品名(原題)
- サントメ島で取材するヨーロッパのジャーナリストたち。「クリスマス用」に飢餓のニュースを書いて、ビアフラを見ることもなく帰国したジャーナリストもいたと岡村は書いている
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦250×横370mm
- 作品/資料番号
- 10114133
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47938/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

JAPAN A7 神橋
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

光学異性体 #18
横須賀 功光
東京都写真美術館

Primal Mountain
濱田 祐史
東京都写真美術館

東京人 千代田区 東京駅
高梨 豊
東京都写真美術館

Self-Portrait Self-Portrait (Mother #35A)
長島 有里枝
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

トーキング・イン・ニューヨーク
飯村 隆彦
東京都写真美術館

ライム・ヒルズ LH22916
畠山 直哉
東京都写真美術館

Watermark
濱田 祐史
東京都写真美術館

NEW YORK ユニヴァーシティー・プレイス
北島 敬三
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1984
古屋 誠一
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1331. 京都銀閣寺
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

長野県湯田中 2007. 4
尾仲 浩二
東京都写真美術館

ブラン・マントー通り25番地の古い家
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

日光 東照宮 三神庫
作家不詳
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館